エブリィフレシャスの浄水カートリッジを徹底解説!

エブリィフレシャス

エブリィフレシャスは交換用の浄水カートリッジが半年ごとの交換時期に配送されてくる仕組みで、浄水カートリッジ代は0円です。

交換目安を記録する面倒や、カートリッジの汚れ、費用を心配することなく、届いたカートリッジを交換するだけで、便利なウォーターサーバーが使用できます。

本記事では、エブリィフレシャスの浄水カートリッジを徹底解説!

下記のような人は必見です!

  • 交換時期を覚えるのが面倒な方
  • 赤ちゃんや子育てに最適なウォーターサーバーをお探しの方
  • 一人暮らしなど、お部屋に十分な設置スペースが無い方

是非参考にしてくださいね。

 

エブリィフレシャスの浄水カートリッジの特徴

そもそも浄水カートリッジとは、水道水から不純物質を除去するために使用されるフィルターの一種で、水道水から異物を取り除くことができます。

エブリィフレシャスの専用浄水カートリッジは、家庭用品品質表示法で定められた対象12物質を含む23物質を除去してくれるという特徴があります。

日本の水道水は、蛇口から出る水に0.1mg/Lの塩素を含むことが義務付けられていますが、塩素が他物質と反応し、カルキ臭の原因になることも。

その遊離残留塩素やカビ臭はもちろん、総トリハロメタン、鉛なども取り除く安心のカートリッジで、安全でおいしい水を手軽に楽しめます。

赤ちゃんのミルクにも安心して使っていただけるので、お湯を沸かす必要もなく、「粉ミルクを作る時間が短縮できて助かっています!」といった声もありました。

フィルターの性能

エブリィフレシャスの浄水フィルターは、トリハロメタンをはじめ、JIS規格の厳しい審査基準13項目を全てクリアしており、非常に高い浄水性能を発揮しています。

エブリィフレシャスは、浄水型ウォーターサーバーの中でもトップクラスの浄水性能を持っているため、安心してお水を飲むことができます。

エブリィフレシャスは浄水カートリッジが無料!交換のたびに新たに買わなくていい

エブリィフレシャスでは、交換用の浄水カートリッジを6ヶ月ごとに配送するサービスを提供しており、浄水カートリッジ代は無料です。また、月額料金以外の費用は一切かかりません。

この仕組みにより、利用される方は浄水カートリッジの交換時期を気にする必要がなく、常に安全な水を飲むことができます。さらに、浄水カートリッジ代が無料であるため、コストを抑えて健康的な生活を送ることができます。

浄水カートリッジは追加購入も可能

エブリィフレシャスの浄水フィルターは、総ろ過水量が600Lとなっています(1日3.3L、月間100Lを計算した場合)。

したがって、1日に3.3L以上の水を使用する場合は、追加の浄水カートリッジを別途3,300円で購入する必要があります。

フィルターの追加購入は、マイページから24時間いつでも注文が可能なので、追加が必要な場合は注文するようにしましょう!

エブリィフレシャス・ミニの場合、1日当たりのろ過水量が3.3Lであり、本体上部の給水タンクと同じ容量になっています。そのため、1日1回の給水でタンクが空になるかどうかが大体の目安となります。わかりやすくていいですね!

1日3.3L以上使った場合、フィルターを6ヶ月使っても大丈夫なのか

浄水前の水は、もともと飲用に適した水道水ですので、問題はありません。

ただし、フィルターの浄水能力が低下することで、水の味が変わる可能性があります。これは使用量やお住まいの地域の水道水の質にもよります。

もし水の味が気にならない場合は、次のフィルター交換まで待てば大丈夫です。しかし、水の味が気になるようであれば、別途3,300円で浄水フィルターカートリッジを購入することができます。

実際に3.3L以上を6ヶ月使用した人が水質検査キットを使って測定したところ、遊離残留塩素濃度がゼロだったという報告もあります。これは、フィルター性能が衰えてなかったということを意味しています。

カートリッジの取り付け方

エブリィフレシャスは、他の浄水型ウォーターサーバーとは異なり、フィルターカートリッジが1本だけであるため、非常に簡単に取り付けることができます。実際、1分以内に取り付けることができます。そのため、取り付け作業に迷うことはありません。

エブリィフレシャスの水はまずい?実際に飲んでみた感想

エブリィフレシャスは、実際には水道水を浄水しているものなのでと、もともとの天然水と比べると味が劣ると思われがちですが、実際に飲んでみると適度に冷えたおいしいといった感想でした。

常温の水道水に比べると、エブリィフレシャスの浄水水は飲みやすく、水道水の味やニオイが気にならないという利用者の声も多いです。

そんな中で、水がまずいという意見は次の項目が原因だと考えられます。

・浄水カートリッジ装着時に初期設定を行なっていなかった場合

初期設定をしっかりと行わないと、浄水カートリッジに付着している汚れや不純物が取り除かれず、水の味が変わってしまう可能性があります。

初めてセットしたフィルターは、コップ5〜6杯(約1リットル)分の水を通水させることで、ろ材に水がなじみ、不純物が除去されます。この手順を省略してしまうと、不純物が混じった奇妙な味わいがする可能性があります。

・フィルターの使用寿命が尽きている

浄水フィルターは消耗品であり、一定量を通水すると浄水能力が弱まります。エブリィフレシャスのフィルター寿命(総ろ過水量)は600Lです。この量を越えると、水がまずくなる可能性があります。

交換用フィルターは半年ごとに届きますので、1日あたりの消費量が3.3Lであれば、180日で594Lを使うことになります。通水量の表示はありませんので、交換フィルターが届いたらすぐに交換しましょう。

まとめ

エブリィフレシャスは浄水型ウォーターサーバーであり、JIS規格の厳しい審査基準13項目を全てクリアしています。

浄水カートリッジが半年ごとの交換時期に配送されてくる仕組みで、浄水カートリッジ代は0円なので、1日あたり3.3L以上使わない方にはおすすめです!

是非参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました